scroll

GBT

日本のビジネス界へ新たな試み


RINO社及びリノコインとGBT(旧EVANHAWAIIとは一切関係ありません。不審なメール等を受け取った場合は、速やかに削除願います。

About Us

合同会社GBT(旧EVANHAWAII)について

代表挨拶

私たちはまだ設立したばかりの会社ですが、社会貢献とお客様の利益を最優先に考え、日々の業務を遂行しております。

新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るい、コロナ禍という激動の時代のなかでも、何かお客様の役に立てることはないか、お客様のニーズに応えられないかを会社全体で考えて、満足していただけるサービスをご提供すること目指しております。その行動は私たちへの信用となり、その信用を積みかさねることで事業の発展へとつながります。

お客様が抱える課題を、自分のことのように考える社内の意識。社会のためになる情報を、お客様とともに発信したいという向上心。ミスのないサービスを確実にお届けするというモチベーションの高さ。すべて、人のちからが生み出すものです。

仕事を完璧にこなし、確実なサービスをご提供する事は当たり前のこと。ひとつの小さなお仕事でも、その先にある人の行動や感動を想像してはじめて、高品質といえるものと信じています。そのため、私たちはお客様の要望をうかがう従来の営業スタイルではなく、お客様とともに考え、ともに喜びをわかちあう「提案型」の企画営業を行っています。また、お客様の窓口になる営業と現場の壁を無くすことで連携を強化。全社あげて品質向上に取り組める体制を整えています。

今後もより高度な提案型の営業スタイルを目指してまいります。

合同会社GBT(旧EVANHAWAII)の可能性に、これからもご支援くださいますようお願い申し上げます。

代表社員

大畠 弘志

社名
合同会社GBT(旧EVANHAWAII)
代表
大畠弘志
設立
2020年 3月
資本準備金含む
8億円
古物営業法に基づく表記
古物許可 東京都公安委員会 許可証番号 第301082008500号
本社所在地
移転手続き中
               

合同会社GBT(旧EVANHAWAII)の代理店を騙る勧誘にご注意ください。

合同会社GBT(旧EVANHAWAII)の代理店を騙って、投資や出資の勧誘を行っているとの情報を確認しております。

合同会社GBT(旧EVANHAWAII)では代理店を設けて、投資や出資などに関する紹介や提案行為を行うことはありませんのでご注意ください。
不審な勧誘などにも十分ご注意ください。

もし弊社の代理店を名乗る人物より勧誘を受けた方は、以下のご窓口までご連絡ください。

お客様相談窓口
Email:info@evanhawaii.com

Our Service

当社のサービス

1. 企業支援サービス“動画PR”

合同会社GBT(旧EVANHAWAII)では企業ブランディング支援サービスとして、3つの観点から動画PRをサポートします。

社長PR

社長の1日に密着し
業務から人柄・価値観・ビジョンなどを取材・動画制作します。

活用事例
  • 営業時の信頼関係構築
  • 金融機関へのアプローチ
  • 社員への理念・ビジョンの浸透

商品PR

商品・サービスを体験したり他社とどう違うのかどんなターゲットに合っているかなどを取材・動画制作します。

活用事例
  • 営業時の事例紹介
  • メルマガなど定期接点用
  • 潜在顧客層の創出

採用PR

会社オフィスや配属先の社員企業文化やキャリアビジョンなど文字だけでは表現できないことを取材・動画制作します。

活用事例
  • 採用の応募獲得増加に
  • 内定辞退率を低下させる
  • 入社後定着率の上昇させる

View Structure

概 要

合同会社GBT(旧EVANHAWAII)のPR動画は

  • 企業ホ一ムページ
  • 社内イベント
  • 採用専用WEBサイト など

自由に利用可能で

もう広告に悩まない!

インフルエンサーと経営者を繋ぐ
プレミアム会員サービスを提供

  • 適正な価格で広告費が交渉できる
  • 他の経営者の広告事情を情報交換できる
  • マッチング仲介料はかかりません
  • 成功事例 ①
  • 成功事例 ②
  • 成功事例 ③

ITシステム企業の例

経営課題

知名度もない中小企業で応募も少なく
半年以上1名も人が採用できていない

ポイント

社長PR 社員の誕生日には必ずプレゼントを贈り、
昼食を一緒に食べるという同社社長。
誕生日だった社員との昼食シーンを取材

採用PR実際に社員が働く様子や、
配属部署の人柄などを取材

ゲームアプリ企業の例

経営課題

新商品の売上が伸びない
SNS広告に投資するも、
費用対効果がいまいちだった

ポイント

商品PR 遊んでいる動画が当たり前でしたが、
ゲームキャラクターが生まれるまでの過程や有名デザイナーの隠れたこだわりなどを取材

採用PR女性エンジニアの多さや働き方を取材し
アプリ開発エンジニアも採用が決定

不動産業界の例

経営課題

高い費用をかけて人を採用し、
人員を増やしても早期退職ばかり
さらには、売上は多少上がるも
採用費・育成費・人件費で

ポイント

社長PR 土日休みが取れないという不動産業界を
どうにか変えたいという社長の想いと
人事制度の改革や組織体制の改革など
長年準備してきた内容などを取材

2. 資産整理一括サービス“いちにん”

合同会社GBT(旧EVANHAWAII)では資産状況を把握するお手伝いを一括でお引き受け致します。
税務のことは税理士、不動産や動産品の資産の鑑定は専門業者、様々な分野のことを一々専門家に問い合わせていては、時間という資産を無駄に浪費します。
そのような無駄を無くすため、合同会社GBT(旧EVANHAWAII)では資産状況を把握するお手伝い、相続に関するお悩み相談を一括でお引き受け致します。

  • 税務
  • 法務
  • 鑑定
  • 売却
  • 運用
  • 整理
  • 処分

View Structure

こんなご不安はございませんか?

  • 子や孫に安心を残したい
  • 自分の資産を把握しておきたい
  • 遺品の整理・処分に困っている
  • 運用か売却か相続か贈与か有効な手段を知りたい。
各専門分野の企業に加え、提携の税理士、弁護士、司法書士にご相談いただけます。

鑑定対象品目

不動産
預金
ゴールド
ジュエリー
時計

弊社では相続専門で培ってきたノウハウが豊富にある協力企業をご案内することが可能です、これから検討される方はぜひ一度ご相談ください。
株式などの有価証券や二次相続も考慮した相続税申告を行うことが可能です。
まずは無料面談をご利用されてから依頼の検討をしてみてください。

Our Vision

私たちのビジョン

私たちが手掛けるビジネスはお客様への誠実な姿勢が不可欠であり、
信用こそが何よりも大切であると考えております。

IT革命後、世界ではテクノロジーの進化により、社会や産業に大きな変化を与え、
私たちの生活や仕事に新たな価値を生み出しました。
世界情勢は常に変化を続けており、技術や人間の価値観も日々進化しております。

合同会社GBT(旧EVANHAWAII)では、そんな社会の発展への貢献を第一に考え、
テクノロジーの進化に合わせたサービスの開発と情報の提供、
変化するニーズを捉えた事業開発に挑戦し続けて参ります。

Asset Management

資産を増やす・備える

なぜ備えるのか

① 老後資金が 2000 万円という問題について
金融庁の審議会が発表した老後2000万問題、金融庁の審議会が今月3日に公表した「高齢社会における資産形成・管理」という報告書です。
報告書は、高齢化や長寿化が進む中、お金の面で個人が備えるべきことや求められる金融サービスについて、審議会のもとに設けられた有識者会議の1つ、「市場ワーキング・グループ」で、大学教授や金融機関の代表者ら21人の委員が去年9月から12回議論を重ね、取りまとめました。

View More

なぜ備えるのか

①老後資金が 2000 万円という問題について

金融庁の審議会が発表した老後2000万問題、金融庁の審議会が今月3日に公表した「高齢社会における資産形成・管理」という報告書です。
報告書は、高齢化や長寿化が進む中、お金の面で個人が備えるべきことや求められる金融サービスについて、審議会のもとに設けられた有識者会議の1つ、「市場ワーキング・グループ」で、大学教授や金融機関の代表者ら21人の委員が去年9月から12回議論を重ね、取りまとめました。
この中では、収入が年金中心の高齢夫婦の世帯は、収入よりも支出が上回るため、平均で毎月およそ5万円の赤字になる可能性が高いとしています。
※夫が65歳以上/無職/夫婦2人での生活の場合

②インフレの加速

日本銀行は、物価を安定させるために『毎年2%のインフレ率を保つ』と宣言しており、
さらには長短金利操作付き量的・質的金融緩和も加わり『インフレ率2%が安定するまではマイナス金利を続ける』という宣言もしています。

③コロナ禍の影響

経済が大打撃を受けており、収まる見通しが立たないことから、来年以降は不況に突入すると予測されています。

資産形成「給料」から「投資」へ

このことから、貯蓄だけでは資産形成ができ無い時代が始まっており、さらにインフレによりお金の価値が下がると、今買えてた物が将来買えない事態が発生する可能性があります。
昭和から平成と資産形成といえば給与からの貯金が有効な手段でしたが、大企業では40代でもリストラ対象という事態です。もはや企業からの給与も長く安定的に貰える時代が終わりを迎えております。
給与だけに頼らない資産形成として改めて「投資」活動が注目されています。

View More

資産形成「給料」から「投資」へ

このことから、貯蓄だけでは資産形成ができ無い時代が始まっており、さらにインフレによりお金の価値が下がると、今買えてた物が将来買えない事態が発生する可能性があります。

昭和から平成と資産形成といえば給与からの貯金が有効な手段でしたが、大企業では40代でもリストラ対象という事態です。もはや企業からの給与も長く安定的に貰える時代が終わりを迎えております。

給与だけに頼らない資産形成として改めて「投資」活動が注目されています。

一般家庭の投資を推進するスローガンとして、以前は「貯蓄から投資へ」というフレーズが政府を中心に唱えられていました。現在、このフレーズは「貯蓄から資産形成へ」と言い換えられています。政府が一般家庭に資産形成を促すために、より身近に感じられる表現を使う姿勢が伺えます。

アベノミクスが始動した2012年12月以降、株式等の利益を非課税にするNISA(少額投資非課税制度)の整備・拡充や、民間企業から付与されたポイントを運用できるサービスが生まれるといった新しい流れが起こりました。

資産形成としての「投資信託」

①各商品の特徴をしっかりと理解する
投資信託の商品は多くの種類やバリエーションがあるため、検討の対象となる各商品の特徴を理解しておくことが重要となります。投資の対象となる資産及び地域における分類を正しく知り、各対象の特徴を知ることで、個々の目的に見合った商品を選ぶことができます。
多くのバリエーションがある投資信託の商品は、投資の対象資産及び投資の対象地域などにより分類が可能となります。投資の対象資産は、株式及び債券・不動産などの種類があり、個々の投資信託商品や投資対象地域は国内外により異なります。

View More

資産形成としての「投資信託」

①各商品の特徴をしっかりと理解する

投資信託の商品は多くの種類やバリエーションがあるため、検討の対象となる各商品の特徴を理解しておくことが重要となります。投資の対象となる資産及び地域における分類を正しく知り、各対象の特徴を知ることで、個々の目的に見合った商品を選ぶことができます。

多くのバリエーションがある投資信託の商品は、投資の対象資産及び投資の対象地域などにより分類が可能となります。投資の対象資産は、株式及び債券・不動産などの種類があり、個々の投資信託商品や投資対象地域は国内外により異なります。

原油や金などのコモディティの投資を対象とした、投資信託商品・さまざまな資産及び地域を対象とした、バランス型投資信託の商品というものなど、種類は多彩です。これら投資の信託商品は、単体又は追加型、インデックスファンドやアクティブファンドなのかという違いによっても分類することが可能です。

②運用の方法を理解する

前述しましたが、投資信託の商品は運用方法でインデックスファンドまたはアクティブファンドに大まかに区別ができます。アクティブファンドは銘柄調査にコストを割いているため、ベンチマークを上回る成果の期待が可能ですが、手数料は比較的高額になります。

手数料の面を考えると有利なのはインデックスファンドです。そして、インデックスと同様のパフォーマンスを目指した投資するため、インフレ・為替、大恐慌などのあらゆるリスクから資産を守る投資をしたい人に向いています。

購入後の運用については、ファンドマネージャーに任せるため、自分の目的に合う商品を選択しましょう。
投資対象の資産や投資対象の地域による大まかな分類に加えて、運用したい銘柄や手数料などの条件なども、目論見書を読み込んで把握することが重要となります。

【投資信託の種類】

複数ある投資信託の商品で、まず純資産総額の大きい「国内株式型投信」について説明します。国内株式型投信とは何かと問われると、個人で行なう株式の投資とどのような点が違うかと疑問に感じることです。そこで、株式投資との区別も踏まえて、国内株式を主な投信の対象とする投資信託について解説して参ります。

国内株式型の投信と株式投資の違い
株式投資は、投資家個人が株式の売買をします。その一方、国内株式型の投信は投資家個人が投資運用会社(投資信託会社)に投資をし、売買したい銘柄などのタイミングをファンドマネージャーに一切を任せます。投資信託純資産総額のうちの 70%以上が株式となり、主に国内株式運用をしている投資信託のことを国内株式型と呼ぶことから、投資対象は国内株式だけとは限らないのです。
国内株式型投信とは
投資を請け負う会社のプロに運用を一任するため、投資に関するさまざまな銘柄やタイミングが個々では選べませんが、株式の投資を個々で行う運用よりも手間がかかりません。株式の投資では数種類の銘柄の売買をするために多くの資金が必要となりますが、国内株式型の投信は少ない金額で、分散の投資が行なえるためメリットがあります。
株式投資のインカムゲインとは配当金及び株主の優待という形式ですが、国内株式型投信は、運用している会社からの分配金となり、株式の優待を得ることが不可能です。株式の投資よりデメリットは少ないですが、運用中にかかる各種の手数料が発生します。
外国株式型の投資信託とは
先進国株式と新興国株式の違い

外国株式型の投信投資対象は、米国及び欧洲諸国などを「先進国株式」、アジア諸国・南米諸国などを「新興国株式」といい、この 2種類に分類されています。
先進国株式よりも値動きの幅が激しい新興国株式は、ハイリスクでハイリターンであることが一般的となります。市場の規模であらわすと先進国株式より劣る点がありますが、先進国による大きな資金流入の影響をダイレクトに受けるため、大きな値動きを生じるケースがあります。
リスクが低い運用を求めているならば先進国の株式が向いていますが、求めるリターンに応じて新興国の株式の比率を高めることになるという発想も可能です。

為替リスク回避「為替ヘッジ」

外国株式型の投信は、一般的に現地の通過を使い運用をします。円に換算する時には為替ルートの影響を受けるため資産が目減りする場合もあり、これを回避する仕組みのことを「為替ヘッジ」といいます。
為替ヘッジを行なっている外国株式型投信であるならば将来、苑に換算する時の為替レートを決めておくことにより為替差損発生を抑制します。ただ、為替ヘッジを利用するためには「ヘッジコスト」が発生するため、ヘッジコストのための資金目減りもあることに注意することが必要となります。

国内債券型の投資信託とは
国内債券型

国内債券は国債・金融債・普通社債などの種類があります。国内債券型投信は、国・金融機関及び一般企業などの国内発行体による、円建ての債券投資対象の投資信託のことをいいます。国内の債券型投信は国内の株式型投信及び外国の株式型投信よりもリスクが低く、利回りは低いですが、運用の安定が期待できます。

国内の株式市場と基準価額の関係性

国内債券の市場は国内株式の市場よりも安定しているのですが、国内株式市場とは逆値動きをすることで知られています。国内株式市場が好調の時は、投資家は利回りが低い国内の債券を売り、大きいリターンが望める国内株式を買うのが一般的となっています。この状況の下では、国内株式株価は上昇し、国内債券基準価額は下降しやすくなります。
これとは逆に、国内株式市場の低迷している時は、投資家は高いリスクのある国内株式を売り、安定運用が可能な国内債券を買うのが一般的となっています。この状況の下では、国内株式株価は下降し、国内債券基準価額は上昇しやすくなります。

国内債券型のメリットと注意点

国内の債券は値動きの安定性や、元本割れリスクが少ないことがメリットです。国内の債券発行体が経営の危機に陥ることや、デフォルトが起きるケースもありますが、国内の債権型投信は、いくつもの数の債券に分散の投資をしているため、安定した運用が可能です。為替の損益もないという安定性はとても魅力ですが、リターンが割と少ないため手数料に関しての注意が必要となります。手数料分の利益を得るまでの期間が、およそ 1年以上有する場合もあり、短期的運用では、損をする確率があります。

外国債券型の投資信託とは
国内債券と異なる点

国内の債券型投信と外国の債券型投信との異なる大きな点は、為替のリスクの有無によります。外国債券型投信は、外国の債券投資対象となるため、売却する時の為替のルートにより、損をする場合もあります。為替のリスクを回避する仕組みとしては、外国株式型投信と同様、為替ヘッジをすることも可能になっています。しかしながら、ヘッジコストが利回り圧迫となる場合があるので注意しましょう。

外国債券型のメリット

外国債券型投信は少ない額での投資が可能で、商品によっては分配金を毎月得られるというメリットがあります。個人で外国債券を買う場合には、それなりにまとまった資金が必要で、利払いは年に 1回か2回だけとなっています。そして、外国発行体に関しての知識も要しますが、外国債券型投信ではファンドマネージャーが適切に運用してくれることもメリットとなっています。

価格変動のリスク回避をする投資方法

外国の債券型投信は、発行体及び現地の社会情勢などの知識も持ち合わせたファンドマネージャーが運用しますが、価格変動のリスク不安は残ります。これを上手く回避するには、「インデックスファンド」に投資するのがおすすめです。外国の債券型インデックスファンドでは、FTSE世界国債インデックスや JPモルガンガバメント・ボンド・インデックスなどをベンチマークとし、ファンド基準価額が同様の値動きになるように目指します。価格変動のリスクが低い安定した運用をしたいのであれば、外国債券のインデックスファンド利用が良いでしょう。

J-REIT 投資信託
J-REIT 投資信託の内容

「J-REIT」は投資信託の一種のことですが、実務上は証券取引所に上場する「不動産投資法人」という形態のことです。いくつもの投資家から出資金を受け、運用会社・資産保管会社・事務受託会社 のそれぞれに業務委託をし、オフィスビルや住宅などの複数の物件運用をします。投資家は投資の証券を買い、運用益は分配金として受け取る形となります。

単一用途特化型REIT・複数用途型REIT

J-REIT は色々な種類の物件を運用しますが、運用する物件の範囲によっては、「単一用途特化型 REIT」と「複数用途型 REIT」の 2種類に分類することできます。
単一用途特化型REIT とは、商業施設特化型や住居特化型及び事務所特化型など、特定の用途に限定した物件運用をする J-REITです。
複数用途型 REIT は、運用する物件用途が2種類あれば「複合型 REIT」といい、3種類以上あれば「総合型 REIT」といいます。

J-REIT投資信託のメリットやリスク

個々で不動産の投資をするためには、1,000 万円単位もの資金を必要としますが、J-REITでは複数の出資者の 1人となるので、少ない金額の小口投資が行なえます。個々では運用の難しい複数物件の運用を行うため、リスクが分散すること

海外REIT 投資信託
J-REIT投信との違い

J-REIT よりも利回りの高い銘柄が多い点は海外 REIT のメリットと言えます。しかし、借入金を使い投資を行う場合は、円建ての J-REIT のほうが効率的な場合もあります。
海外REITでは J-REIT よりエリアの詳しい情報が入手しにくいため、地域性依存する「カントリー リスク」の評価が困難であることはデメリットと言えます。運用の日数に応じて支払いを行う「信託報酬」は海外 REIT の方が高い額という傾向があります。

海外REITに向いている投資家のタイプ

海外のREITは利回りが高い事がメリットであるため、大きなリターンを求めている投資家に向いていると言えます。外国物件を扱っているため、現地の詳しい情報収集が不便なくできる能力が必要となります。リスクの分析にもついても自信のある投資家であれば、なお向いていると言えるでしょう。

コモディティ投資信託
投資対象となる主なコモディティとは

コモディティ投資信託の主な投資の対象は、エネルギーや貴金属及び農作物・畜産物などとなります。原油・ガソリンなどのエネルギーは、中東の情勢などにより価格の変動が起きます。農作物については自然災害、畜産物は飼料の価格変動などにより影響を受けるため、需給バランスで価格の変動が起こりやすいコモディティです。
貴金属はほかに比べ、比較的価格の変動幅が小さい安全資産といいますが、株式市場低迷時には資金の移動先としての選択されやすく、市場の動向と連動し価格の変動を起こすケースもあるということを理解しておく必要があります。

コモディティ投資信託のメリットとリスク

コモディティは株式や債券とは異なる実物資産であるので、物価上昇するインフレの局面において強いことがメリットです。株式の市場が低迷する局面においては金の価格上昇がしやすく、不況に対して強いことから、分散投資の有力的な候補になります。リスクとしては、コモディティは需給バランスや社会の情勢など、多様な要因の影響を受けて価格変動を起こすことがあるため、投資時期によっては元本割れを起こす可能性があります。コモディティ投資信託は外貨建てなので、為替のリスクがあるという点において注意が必要です。

バランス型の投資信託
分散投資リスクを抑え安定したリターンを獲得するには

バランス型投信とは、値動きの異なる複数の投資対象の資産や投資対象の地域への、バランスよく投資する方法の投資信託です。国内の株式型と国内の債券型、また外国の株式型と外国の債券型を組み合わせるなどした、色々な商品があります。複数の投資対象に少くない資金額で投資可能ため、分散投資よるリスクを抑え、安定したリターンが得ることがメリットです。

バランス型の投信2種類の買付方法

バランス型投信には、「ファミリーファンド方式」「ファンドオブファンズ方式」の2種類の買付方法があります。ファミリーファンド方式は、ひとつのマザーファンドが複数のベビーファンドをまとめて、ひとつの運用会社内で買付・運用を行う方式のことです。ファンドオブファンズ方式は、ファンドが別のファンドを複数選んで投資をします。すでに株及び不動産に対し分散投資をしているファンドを複数集めることにより、さらなる分散の効果を発揮することにより、リスク軽減を目指す仕組みことです。

バランス型投資信託の特徴と注意点

バランス型投信は複数の投資対象をひとつの商品で運用が可能なため、別の投資信託に比べ手間あまりかからない点があります。運用中にファンドごとの資産割合が変わったとしても、あらかじめ決めた資産の配分に自動でリバランスすることも大きなメリットといえます。
その一方、資産の配分を契約途中で変更するようなカスタマイズは不可能です。買付を行うファンドに投資するスタイルであることから、信託の報酬が高くなる可能性もあり、実際に運用している銘柄が分かりにく点においても注意するべきところといえます。

その他のタイプと分類
インデックスファンドまたはアクティブファンド

「インデックスファンド」とは日経平均株価・東証株価指数(TOPIX)などのインデックス(指数のこと)をベンチマークとし、インデックスと連動するように運用を目指した投資信託のことです。「アクティブファンド」とは、ベンチマークを上回る成果を目指している投資信託のことですが、一般的には手数料割高なので、実のところ成果はファンドマネージャーの手腕に左右されます。

自分が求める投資信託商品を選択するには
分類を詳細に確認していくとわかりますが、投資信託の商品には種類多くあり、全部の商品を比較しようとすると非常に難しいです。分類による各商品の特徴及び運用の方法を理解して、自分の目的に合った商品であるかどうかということは「目論見書」を読み込んで検討すると良いでしょう。資産の運用専門家によるアドバイスに情報も入手しておけば、、さらに正確な判断が可能となります。
外国株式型の投資信託
国内で(日本)設定されている、主に外国の株式運用の投資信託を「外国株式型投信」といいます。
「国内の信託」に対して「外国の信託」とする分類も存在しますが、これは外国法律上の海外設定及び運用されている投資信託のことを示しています。外国株式型の投信の投資対象別分類と為替ヘッジについて解説してまいります。
国内債券型の投資信託
株式に続いて一般的に知られているのが、投資対象資産債券です。国内の債券は発行体による数種類があり、各々で価格及び期間が違ってきます。国内の債券型投信は国内の株式投信と対応関係にあり、双方の特徴を把握することにより効果的なリスクの分散が可能になります。双方の関係性についても知っておきましょう。
外国債券型の投資信
債券にも株式と同じように、投資対象の地域で、国内外の違いがあります。個人で、外国の債券を買うためには、価格の変動リスクの知識を要しますが、外国の債券型投信はファンドマネージャーに一任する運用であるので、有力な選択肢になるといえます。国内の債券型投信と異なる点を踏まえ、外国債券型投信のメリット及び価格の変動リスクの回避についての方法を解説していきます。
J-REIT 投資信託
J-REIT の「REIT(リート)」とは「Real Estate Investment Trust」の略で、不動産投資信託の意味です。米国で生まれた REIT を日本の法律に合った形で運用するのが J-REIT です。不動産投資対象とする J-REIT の特徴及び、メリット・リスクについて解説していきましょう。
海外 REIT 投資信託
日本の法律に合った J-REIT に対して、アジア諸国に欧米諸国などの物件を投資の対象としているのが海外 REIT といいます。海外 REIT も J-REITと同じように、運用の状況による利回りの変動がおこります。国内よりも状況を把握しにくい海外の物件を扱うので、投資家が積極的に現地の情報収集やリスクの分析を行うこともとても重要です。
コモディティ投資信託
株式・債券・不動産の3つのほかに、投資対象の資産として有力なのはコモディティです。
過去には先物取引商品を買うというスタイルがメインでしたが、現在ではコモディティを投資の対象とした投資信託商品を買うことできます。コモディティ投資信託の詳しい概要やメリット・リスクを解説していきましょう。
商品先物取引市場で取引される「コモディティ(商品)」に対する投資のことをコモディティ投資といいます。従来は商品先物取引所会員である会社に口座開設を行い、取引所取引や相対取引を行なうが一般的でした。
コモディティ投資信託は投資の対象資産がコモディティであること以外はこれ以外の投資信託と同じです。投資信託をとおしてファンドマネージャーに運用することを任せます。
単位型および追加型
「単位型の投資信託」は、運用前の募集期間だけに買うことが可能な投資の信託です。投資家および運用会社も計画的な運用が可能なのですが、運用中に計画の変更は行わず、解約発生が多い場合には、繰上げ償還となる場合もあります。
対して、「追加型の投資信託」は買う時期を限定しないで投資信託することで、多くの投資信託の商品はこの形となります。
オープンエンド型およびクローズドエンド型
投資家の請求に応じ資産の切り崩しを行なう投資信託や投資法人のことを「オープンエンド型」といいます。つねに解約や換金可能なことが特徴となっています。
対して「クローズエンド型」とは、投資信託において一部の解約や投資法人における減資が不可能です。J-REITにおける不動産の投資法人が典型例と言えます。運用会社との間では換金が不可能なため、市場において売却して換金を行ないます。
各商品の特徴をしっかりと理解する
投資信託の商品は多くの種類やバリエーションがあるため、検討の対象となる各商品の特徴を理解しておくことが重要となります。購入後の運用については、ファンドマネージャーに任せるため、自分の目的に合う商品を選択しましょう。
投資対象の資産や投資対象の地域による大まかな分類に加えて、運用したい銘柄や手数料などの条件なども、目論見書を読み込んで把握することが重要となります。
運用の方法を理解する
前述しましたが、投資信託の商品は運用方法でインデックスファンドまたはアクティブファンドに大まかに区別ができます。アクティブファンドは銘柄調査にコストを割いているため、ベンチマークを上回る成果の期待が可能ですが、手数料は比較的高額になります。
手数料の面を考えると有利なのはインデックスファンドです。そして、インデックスと同様のパフォーマンスを目指した投資するため、インフレ・為替、大恐慌などのあらゆるリスクから資産を守る投資をしたい人に向いています。
まとめ
投資は毎年ごとに好調及び不調が入れ替わりをするため、資産の値上がりを継続して予測することは難しいです。例えば2015年頃の海外 REITは多大な収益を生みましたが、2018年頃には外国株式がトレンドになりました。資産の運用方法を選択する際は、知名度及び人気といった基準ではなく「自分にこの運用方法は適しているのか」ということを基準にして判断するということが大切となります。リスク及びリターン以外に、運用の期間・資金力も重要な基準のポイントになります。
弊社の運用先は自らの会社で資産の運用を行い、個々のファンドマネージャーの厳正な管理のもと、高い収益率を誇るプライベートファンドであります。

自らの資産を守る動き、資産を増やす動き、資産を運用する動き、最低でも3つの動きを真剣に理解して行動する時代となりました。政府や企業の傘に守られ資産を増やすことは厳しい時代になるからこそ、それは逆にチャンスと我々は考えております。

弊社の運用先は自らの会社で資産の運用を行い、個々のファンドマネージャーの厳正な管理のもと、高い収益率を誇るプライベートファンドであります。

お客様の資産形成にお役に立てるお手伝いができる様、尽力して参ります。

News

ニュース

2020.03.20

パートナー募集

弊社 合同会社GBT(旧EVANHAWAII) を応援してくださるパートナー会社を募集しております。

2020.03.02

公式HP公開

HPを公開しました。こちらのページから最新情報をお知らせいたします。

2020.03.02

法人設立

法人を設立しました。何卒合同会社GBT(旧EVANHAWAII) をこの先もご指導を賜りますようお願い申し上げます。

View More

Access

アクセス

〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目7-13

  • 浜松町駅金杉橋口より徒歩5分

Contact

お問い合わせ

  • 1.入力
  • 2.確認
  • 3.完了

フォームに必要項目を入力の上、「内容を確認」ボタンを押してください。
なお、内容によっては、ご連絡までお時間がかかるものがございますので、あらかじめご了承ください。
※全て入力必須項目です。

貴社名
お名前
郵便番号
住所
電話番号
メールアドレス
お問い合わせ内容

内容を確認

プライバシーポリシー

合同会社 EVAN HAWAII(以下「当社」といいます)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、 個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

個人情報の管理

当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

個人情報の利用目的

お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。

個人情報の第三者への開示·提供の禁止

当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。

  • お客さまの同意がある場合
  • お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
  • 法令に基づき開示することが必要である場合

個人情報の安全対策

当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

ご本人の照会

お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

法令、規範の遵守と見直し

当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

お問い合せ

当社の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。
合同会社 EVAN HAWAII
東京都港区浜松町2-7-13VISTA浜松町6階
TEL: 03-6452-8718
Mail: info@evanhawaii.com